イケア熊本が10月末にオープン!!場所はどこに出来るの?!
北欧雑貨で代表的なショップのIKEAが、 ついに熊本にOPENします!! 九州では、福岡新宮店に次ぐ2号店ですね。 プレオープンも含めて、情報を紹介しちゃいます^^
北欧雑貨で代表的なショップのIKEAが、 ついに熊本にOPENします!! 九州では、福岡新宮店に次ぐ2号店ですね。 プレオープンも含めて、情報を紹介しちゃいます^^
今週末は、次男の幼稚園の運動会です。 運動会の時の親の服装って、毎年悩むんですよね・・。 周りのママさんやパパさんの思い出して 今年も準備しようと思います。 初めて、幼稚園や保育園の運動会に参加する方の 参考になればうれ…
小学校の入学にあたって、ランドセルは購入すると思いますが、迷うのが「学習机」ではないでしょうか? 入学前に購入するのが良いのか、すぐには使わないのか?? 我が家の小学3年の長男の場合と、今度入学する次男(年長)の机の予定…
来年小学生になる次男ですが、入学すると色々お金もかかります^^; ただ、全部かかるかというと、そうでもないので 小学校入学時にかかるお金を 長男の時を思い出しながら考えてみます。 あらかじめ知っておくのは、節約面でも 大…
「本能寺の変」踊る授業シリーズというダンスが、 小学生の間でも流行っているみたいです^^ 小学3年の息子も真似して踊っていますが 「織田信長って誰なの?」という感じなので 歴史に興味を持つチャンスかな?! と思い、歴史マ…
来年から小学生になる、次男のランドセルを予約購入してきました^^ 今年(2016年度)のランドセルは、早めの購入がオススメですよ!! 選ぶ時のポイントを紹介してみます^^
今年は、大型の台風が続いて来ますね。 2つ続けて来たりして、天気予報を見るたびにドキドキ。 今回の台風(2015年台風15号)は、私の住んでいる福岡県を直撃しました。 幸い、私の地域では被害は無かったのですが 実際に準備…
この記事では、習字の宿題を折らずに学校へ持っていく方法を紹介しています。 夏休みや冬休みの習字の宿題。 せっかく書いたのに折って持っていくのは嫌!と子供から懇願されました。 できるだけキレイな状態で半紙を持ち運ぶ方法を紹…