<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【幼稚園の面接】親子の服装と面接内容はどうなの?準備のポイントは?

そろそろ、幼稚園の入園願書の提出日が近づいている方も
多いのではないでしょうか?

願書を出したら、次は面接ですね。

親や子供の服装って、何を着ていけばいいの?
面接って、何をするの?

一般的な私立幼稚園に入園した
長男、次男の時を振り返ってみたいと思います。
注:お受験の私立幼稚園ではありません^^;

幼稚園の面接 親の服装は「ちょっとオシャレ」が良い!

Monsterkoi / Pixabay

無事に願書を提出したら
今度は面接、という幼稚園が多いと思います。
長男の時は、親子で簡単な面接がありました。

服装は、園の先生に聞いてみると
「かしこまらなくて大丈夫ですよ。」との事。

ただ、面接は面接です。
第一印象はとっても大事だと思うし、キッチリしている家族は
他の親から見ても、印象に残っているものなんですよね。

後日、入学式の日に「面接の日に見た、あのスーツのご両親だ!」
という方もいました。
きちんとしていそうな方だな、と好印象でしたよ^^

私の場合は、迷いに迷って、スーツまで行かないけど
ちょっとオシャレに見える服装で行きました。

  • 白系のカットソー
  • シンプルなスカート(膝がかくれる丈)
  • ジャケット
  • ストッキング
  • シンプルなバッグ
  • 携帯用のスリッパ(黒)

こんな感じです。

入園式に着るようなスーツの、ジャケットだけを変えて
ちょっとカジュアルにした感じかな。

ジャケットは、カーディガンでも良いですね。
面接日の気温によっても、変わってくると思います。

長男の時は、けっこう気温が低い日だったので
待っている時間が寒かったです。
きちんとしたコートもあると、なお良いかも。

この時の私は、ダウンジャケットかカジュアルなコートしか持っていなかったので
ちゃんとしたコートは必須だな、と思いました。

バッグは、資料などがあるといけないので
大きめの物か、サブバッグを持って行くと良いかもしれません。

アクセサリー、化粧も派手にならないように気をつけました。
ネイルは・・個人的にはしなくても良いと思います。
「あら、綺麗な爪ですね~」とは、面接の時にはならないと思うので。

周りの親御さんを見ると、ご両親でスーツの方もいました。
父親はほとんどの方がスーツでしたね。

長男、次男の幼稚園では、ジーパンを履いている方は見かけなかったです。
ジャージは、もちろん論外ですが、これも幼稚園によって違うかも。

近くの他の幼稚園では、「ジーパンにチュニックのような服装でも大丈夫だった」
という感想もありましたし。

母親の服装は、シンプルに、派手にならないように!が無難です。

携帯用スリッパは、けっこう大事!

スリッパは、入園してからも何度も使います。
3年保育なら、入園式、保育参観、発表会など、1年に何度も履きます。
小学校に入学してからも使うので
ちょっと値が張っても、底が厚いしっかりした物を購入するのがオススメです。

私は、底が薄い、折りたたみのスリッパを使っていたのですが
寒い時期に足が冷えて辛かったんです!
(特に、小学校の体育館が・・。)

今は、ネットでも色々選べますね。
3月の入学式前には、品切れになることも多いので
面接のシーズンに買ってしまうのも、一つの手です。

子供の面接時の服装はどうする?

子供の面接時の服装も、ちょっとオシャレぐらいでOKだと思います。
ちなみに、息子の服は「少しよそ行き」ぐらいの服でした。

ベストがあると、一気にオシャレになるのでオススメです^^

くつ下も、キャラクターや柄が付いていない、無地のくつ下にしました。

ヨレヨレ、色あせている服、すっごく派手な服は避けましょう。

女の子は、ワンピースなどのちょっとオシャレめの服が多かったですね。
ただ、フリフリや派手な色だと、面接にそぐわないので
やり過ぎないように注意です!!

幼稚園の面接で聞かれたことは?子供と練習しておくと安心!

長男の時に、私が面接で聞かれたのは

  • 子供の家での様子 (性格、普段している遊び、起きる時間、寝る時間)
  • 普段の食事の内容 (3食べているか、アレルギーの有無、おやつの時間と内容、
    好きな食べ物、嫌いな食べ物)
  • 幼稚園での生活で心配な事は無いか。

子供には

  • 自分の名前
  • 好きな食べ物
  • 好きな遊び
  • 好きな色

を聞かれました。

簡単な面接で、約10分ほどと聞いていたので
聞かれそうなことは親子で練習!!

「こんにちは。」
「お名前は何ですか?」
「好きな食べ物は、何ですか?」
「好きな遊びは、何ですか?」

などを私が質問して、子供が答える。

お風呂の時に、1週間ほど毎日練習しました^^

練習と言っても、厳しくすると面接自体に拒否反応が出ると困るので
あくまでも、楽しく練習^^;

面接では、恥ずかしがってスラスラとは答えられませんでしたが
練習しているのとしていないのとでは、子供の心構えも違うと思います。

親も、聞かれそうな質問の答えを紙などにまとめておくと
焦らずに答えられますよ。

  • 幼稚園を選んだ理由
  • 幼稚園に望むこと
  • 教育方針

なども、考えておくと良いです。
なんだか、就職活動の面接を思い出しますね^^;

幼稚園での面接は、その園の方針によって違うと思いますが
親は、挨拶や敬語、椅子に座った姿勢などの
「一般常識が出来ているか」も見られていると思います。

逆の立場になって、自分が園の先生で、面接をする立場なら
どんな親子だと印象が良いのか、を考えてみると良いかもしれません^^

次男の時は、幼稚園の面接がなかった!

長男の時は、簡単な親子面接がありましたが
次男の時には、かしこまった面接は無かったんです。

その代わりプレ保育という、「一度幼稚園に来て一緒に遊ぶ」日がありました。
そこで、先生たちが子どもたちの様子を見る、と言っていました。

長男の時は、給食で食べられないものや、心配なことを面接で伝えたのですが
次男の時には、個別の面接が無かったので、
入園が決まって担任の先生にお話しました。

何せ、一人遊びが好きで、頑固者の次男。
お友達と上手に付き合えるか、とっても心配だったんです(T_T)

結局、次男の場合は面接がなくても、問題なく幼稚園に通えたのですが。

同じ幼稚園でも「年によって面接の仕様が違うこともある」と言うことですね。

「幼稚園の面接」準備のまとめ

色々な幼稚園の面接があると思いますが、
ポイントは

・服装、身だしなみはきちんと、派手にならないように。
・面接の内容は、リサーチをしてしっかり準備する。

就職活動と、本当に一緒ですね^^

この幼稚園で、子どもがどのように過ごして欲しいのかを
しっかりと思い描いて行けば、先生方への熱意も伝わりやすいかな。

我が家の幼稚園の面接を振り返ってみましたが
これから面接を受ける、お父さん、お母さんの参考になれば、嬉しいです。

スポンサーリンク