<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

幼稚園の運動会「持ち物&準備リスト」を紹介します!

次男の幼稚園の運動会が近づいてきました!

年長なので、幼稚園最後の運動会です。

毎年何か忘れ物をするので、運動会に持っていくものと、準備する事をリストアップしました。

これから、幼稚園や保育園の運動会がある方は、参考にしてみて下さい^^

幼稚園の運動会 持ち物リストのまとめはコレ!

次男の通う幼稚園は、午前中で運動会が終わります。

お弁当を作らなくて良いのは、本当に助かりますね~!!

その代わり、開始は8時半です。

駐車場が少なく、並ぶので家を出るのは8時前かな。

朝、バタバタすると、必ず何か忘れ物をする私(T_T)

前の日に、準備しておきますよ~!

幼稚園の運動会 持っていくものリスト

  • レジャーシート(クッション性のある物)
  • 日傘(レジャーシートの上で使う為)
  • ポップアップテント(可能なら)
  • 保冷バッグ・保冷剤
  • スポーツ飲料水、お茶
  • 汗ふき用タオル
  • ビデオカメラ
  • スマホ
  • 帽子
  • 防寒具
  • 運動会のプログラム

何にしても、レジャーシートは必須ですよね。

今は厚みのある、折りたたみ式のレジャーシートがたくさんあるので、それを利用しています。

長時間座る事を考えると、多少かさばっても厚みがある方が断然楽ですよ。

幼稚園によりますが、可能ならポップアップテントがあるとかなり便利です。

日よけになるのはもちろんですが、目隠しにもなるのでちょっと横になって休憩、なんてこともできちゃいますよ。

運動会に下の子を連れて行くと、途中で疲れた~なんてことも多いですよね。

そんなときにも、小さめのテントがあるとゆっくりくつろげるので、親子ともに精神的にも楽になるのでおすすめです。

運動会の季節って、もはや涼しいとは言えなくなってきていますよね。

春でも秋でも、暑い日が多くなっているので、タオルは必須です。

今は濡らして軽く絞ると冷やしてくれるタオルもたくさん出ています。

1つあるととっても便利ですよ。

 

今回は小学3年の長男と旦那も一緒に行けます^^

いつもは旦那は土曜日が休めない仕事なので、私と長男、義理の母で応援に。

旦那は次男の幼稚園の運動会が、今回が初めてで最後です(T_T)

人数が少なくて、休みが取れない会社なのはしょうがないけど

子供の成長が観られる運動会・・・。

もうね、旦那が可哀想で仕方ないですよ。

せめて、子供の大きな行事で休みが取れるように、何とかならないのかな、と思っちゃいますね。

愚痴が入りましたが・・

持ち物リストのうち、帽子や防寒具は人数分持って行きます。
(旦那は、帽子が嫌いなので持っていませんが・・。)

服装についてはコチラの記事も参考にどうぞ↓
幼稚園の運動会 ママやパパの服装はどうすればいいの?!

飲み物は、ちょっと多めに用意していきます。

冷たいスポーツ飲料と、お茶。

朝が寒そうなら、魔法瓶に暖かいお茶も入れていく予定です。

おじいちゃん、おばあちゃんや、小さいお子さんも応援に来られるなら日除け対策と、熱中症対策グッズは必須かな。

去年までは簡易テント(ポップアップ式)を持って行けたので、日傘は必要ありませんでした。

今年からはテントが禁止になってしまったので、競技の間の待っている時間用に、日傘を持って行きます。

レジャーシートだけでは、暑いのは分かりきっているし、日陰がとっても少ない場所なので><

応援に行くときは、帽子で対応予定。

応援中の日傘は危ないですからね><

運動会前日に準備しておくことリストのまとめ

  • スマホ・ビデオカメラの充電
  • スマホ用モバイルバッテリー
  • 飲み物(ペットボトル)を冷蔵庫で冷やしておく
  • 保冷剤を冷凍庫で冷凍しておく
  • お茶を作っておく
  • プログラムに、子供が出る競技と順番を書き込んでおく

前日までに準備しておくことが、結構あるんですよね。

特にカメラ類の充電は、電池の残量があるから大丈夫!と思っても、一応充電しておきましょう!
(残量が満タンなら、OKですが)

一度長男の運動会で、最後の競技が撮れなかった事があるんです><

まだ、電池があるから・・と思って、充電しなかったんですよね。

自分を過信してはいけない、と思いました。

今はスマホを持っていくと思いますが、モバイルバッテリーはほぼ必須です。

写真を撮っていると、意外と電池残量が少なくなるので。

 

プログラムの確認も大事です!!

走る順番や競技をするときの並ぶ場所を、子供に聞いておきましょう^^

年少さんの時は、聞いても「よく分からない」という感じでしたが^^;

これを聞いておかないと、ビデオや写真を撮るときに、とってもとっても困ります!

わたしは、他の子をビデオで撮ってたこともありました・・・。
(いや、似ている子がいたんですよ。)

あとは、早く寝ることですかね^^;

運動会は体力勝負なので、睡眠不足で行くと体力のない私は本当に具合が悪くなるんです><

次男最後の、幼稚園の運動会。

きっと、泣いちゃうだろうけどしっかりと応援してこようと思います。

あっ!なみだ用のハンカチも、忘れないようにしなきゃ!!

みなさんも、準備万端にして、運動会を楽しんでくださいね。

 

スポンサーリンク