<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

幼稚園の運動会 ママやパパの服装はどうすればいいの?!

今週末は、次男の幼稚園の運動会です。
運動会の時の親の服装って、毎年悩むんですよね・・。

周りのママさんやパパさんの思い出して
今年も準備しようと思います。

初めて、幼稚園や保育園の運動会に参加する方の
参考になればうれしいです。

幼稚園の運動会 親の服装のポイントは3つ!

次男の幼稚園の場合ですが、
運動会は幼稚園から遠くない、グラウンドを借りてやります。

運動会グラウンド

地面は砂地です。

運動会をやる場所にもよりますが
屋内でないかぎりは、多少なりとも汚れますね~。
風が強いと、砂も舞うし。

そこで、パパやママの服装のポイントは

  1. 汚れても良い服
  2. 動きやすい服
  3. 動きやすい靴

この3つかな、と思います。

長男と次男の合わせて6年間で
幼稚園の運動会に参加した感想は

「周りのママさんは、動きやすく、かつオシャレな服装が多いな~!」

ということ。

ジャージ上下で、やる気満々!!みたいな方は
私が見た限りでは、いらっしゃいませんでした。

下だけジャージ、とか上だけとか。
上手に取り入れているかたが多かったので
みなさんセンスが良いな~と、コソッと勉強させて頂いています。

運動会の服装 ママ編

お母さんの運動会での服装は

「ズボン+Tシャツ+上着+帽子」

というパターンが多かったですね。

ズボンは、ジーンズやチノパン、カーゴパンツなど様々。
ちょっと裾を折ったり、くるぶしが見える丈だと
オシャレに見えます^^

スカートで来ているママさんは、見かけませんでした。

親子競技があるので、どうしてもスボンが動きやすいですし
子どもの写真を取るのも、応援するのも
立ったり、座ったりが多いです。

スカートだと、色々気になりますからね^^;

上着は、UVカットのパーカーや薄手のカーディガンで
気温によって調節する感じ。

運動会の朝は、けっこう早く出発するし、寒いことも多いので
私は、少し厚手の上着も持って行きます。
(寒いのが苦手で、すぐに体調を崩すので・・。)

 

靴は、スニーカーやバレエシューズなど
ヒールのない、動き回れる靴が主流でした。

今は、スポーツブランドからも、ペタンコでオシャレな運動靴が
たくさん出ているので、選びやすくて良いですよね^^

これなら、普段使いも出来そうだな↓↓

 

あと、外の運動会で帽子は必須アイテムです!!

帽子も、つばの広いタイプが人気ですね。
折りたためる物だと、なお良いかも。

こんな感じの、つば広帽子が多かった感じです。↓↓

 

ちなみに・・・日傘だと、隣の方に当たってとっても危ないです。

小学校の運動会でも見かけましたが
日傘を使うなら、遠くの人がいない場所から
応援してほしいものです。

運動会の服装 パパ編

お父さんも、動きやすい普段着、という感じの方が多いですね。

靴は、ほとんどがスニーカーでした。
デッキシューズだと、「おっ!」と目を引いていましたね^^

 

運動会によっては、親子競技でパパの出番もあるので
競技に出るなら、足元はしっかりした靴をはいておきましょう。

たま~に、クロックスで競技に出ているパパさんがいらっしゃいますが
周りも、う~んという反応でした^^;

子供たちもがんばって競技をしているので
親も、運動できる服装と靴で、一緒に楽しみましょう^^

運動会も、日焼けや熱中症対策は万全に!

秋の運動会も、日焼け対策は大事なんですよね。

うちの幼稚園の運動会は、ありがたい事に半日で終わるのですが
それでも、毎年日焼けします(T_T)

顔はもちろん、首、腕、足首などなど
出ている所には日焼け止めを塗りましょう。

これ、パパさんも気をつけたほうが良いですよ!!

旦那は、日焼け止めを塗るのを嫌がるのですが
その割に焼けやすいんですよ。

外に3時間もいれば、顔は真っ赤です><

数時間後には、肌がヒリヒリして、かゆくなる。

日焼けは・・・ひどいものは「やけどと一緒」ですからね。

慌てて、化粧水を付けていますが
だったら、初めから日焼け止めを塗ってほしいものです。

男の方も染みができるし、まだらに焼けた顔は
お世辞にも、カッコイイとは言えません(T_T)

メンズ用の日焼け止めも、沢山ありますから
是非、日焼け対策をして下さいね。

 

運動会では、熱中症対策も必要です。

天気の良い日はもちろんですが
曇っていても、湿度が高いと危険ですね。

ずっと外にいるので
風が無くて気温が高いと、本当にクラクラしますから。

保冷バッグに、保冷剤とスポーツドリンクを入れて持って行くのを
オススメします。

汗ふき用のタオルも、1枚あると便利です。

まとめ

幼稚園や保育園の、運動会での親の服装は

  • 動きやすいか?
  • 体温調節しやすいか?

ココがポイントだと思います。

あくまでも、子供が主役の運動会ですから
親は、バッチリ決めたファッションは必要ないんですよね。

長時間応援するのに適した服装で
子供たちのがんばる姿を、しっかり目に焼き付けたいと思います^^

 

スポンサーリンク