キャベツの千切りピーラーで時短家事!料理が苦手なら必見!
こんにちは、料理が得意でない主婦のはるママです。 千切りキャベツって、お店で食べたりお惣菜を買うとすごく細かくて美味しいんですよね。 いざ自宅で作ろうと思うと、「千切りキャベツって薄く切れない」「そもそもキャベツを千切り…
こんにちは、料理が得意でない主婦のはるママです。 千切りキャベツって、お店で食べたりお惣菜を買うとすごく細かくて美味しいんですよね。 いざ自宅で作ろうと思うと、「千切りキャベツって薄く切れない」「そもそもキャベツを千切り…
お盆前から、実家に帰省していました^^ 実家は広島県の西なのですが、 子連れで初めてのお好み焼きを食べに 「みっちゃん」という伝統のあるお好み焼きのお店へ、数年ぶりに行きました。 廿日市のゆめタウンに、みっちゃん総本店が…
日本国内でも屈指のレジャースポットのUSJ。 色々なイベントがあって、子供から大人まで楽しめるんですよね。 今回は、ママ友が子連れでUSJまで行ってきた!という話を聞いたので、北九州からUSJへの行き方、楽しみ方を紹介し…
皆さん、荷物を送る時ってどうしていますか? 郵便局や運送会社、コンビニに持ち込み? 小さい子供がいて、大きな荷物を送る時は、持ち込みだと大変ですよね? 今回、夏の帰省をするのにダンボールを実家へ送りました。 そこで使った…
夏休みも中盤になり、子供二人を連れて 一足先に私の実家へ帰省します! 旦那はまだ仕事なので、私と子ども二人の新幹線旅です。 子連れでの新幹線は、子どもが小さいほど大変! 新幹線に子どもと乗る時のポイントと荷物の減らし方を…
夏休みが始まって、子供のラジオ体操に付いて行っています。 次男も早起きして一緒にラジオ体操をするのですが、私にも思わぬ効果がありました^^ もしかしたら・・・痩せるかも?!
アクアシアンの口コミ情報が続きますが 更衣室とロッカーについて、詳しい情報を紹介したいと思います。 更衣室って、少しでもきれいな方が良いし 子どもがいると、特にそう思うので^^
小学生の長男には、夏休みの宿題に習字があります。 3年生の題字は「茶つみ」、「文明」。 家で練習するにしても、墨で汚れるのも気になるんですよね。 うちは、次男が触って汚す事も考えられるので、少しでも汚さずに習字の練習がで…