【実践】断捨離マラソン3日目 肌着の断捨離方法は?!
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン2015 3日目のお題は肌に直接身に付けるもの。 下着やキャミソールなどですね。 ヨレヨレの肌着、着ていませんか?? 今日も15分間、がんばります^^
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン2015 3日目のお題は肌に直接身に付けるもの。 下着やキャミソールなどですね。 ヨレヨレの肌着、着ていませんか?? 今日も15分間、がんばります^^
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン2015。 2日目のお題は「靴」でした。 自分の靴ですよ!!家族の靴ではない所がポイント。 下駄箱に、いくつ靴が入っていますか? その靴、今履いていますか? 今回も、下駄箱の写真付…
いよいよ始まった、momo&シャーリーさんの 断捨離マラソン2015年 年末スペシャルリプレイ版ですが 1日目のお題は「ダイニングテーブル」です^^ 15分タイマーをかけて、早速テーブルを片付けましたよ! 画像付きで、恥…
momo&シャーリーさんの断捨離マラソンが始まりました! 初参加ですが、毎日15分の断捨離で 家と心の掃除ができたら良いな~^^ できるだけ、毎日の断捨離の記録を残して行きたいと思います^^ 家を片付けたいけど、どこから…
そろそろ、幼稚園の入園願書の提出日が近づいている方も 多いのではないでしょうか? 願書を出したら、次は面接ですね。 親や子供の服装って、何を着ていけばいいの? 面接って、何をするの? 一般的な私立幼稚園に入園した 長男、…
北欧雑貨で代表的なショップのIKEAが、 ついに熊本にOPENします!! 九州では、福岡新宮店に次ぐ2号店ですね。 プレオープンも含めて、情報を紹介しちゃいます^^
今週末は、次男の幼稚園の運動会です。 運動会の時の親の服装って、毎年悩むんですよね・・。 周りのママさんやパパさんの思い出して 今年も準備しようと思います。 初めて、幼稚園や保育園の運動会に参加する方の 参考になればうれ…
小学校の入学にあたって、ランドセルは購入すると思いますが、迷うのが「学習机」ではないでしょうか? 入学前に購入するのが良いのか、すぐには使わないのか?? 我が家の小学3年の長男の場合と、今度入学する次男(年長)の机の予定…