子育て中なら宅急便の集荷が便利!クロネコヤマトのネットで集荷依頼をしてみた!
皆さん、荷物を送る時ってどうしていますか? 郵便局や運送会社、コンビニに持ち込み? 小さい子供がいて、大きな荷物を送る時は、持ち込みだと大変ですよね? 今回、夏の帰省をするのにダンボールを実家へ送りました。 そこで使った…
皆さん、荷物を送る時ってどうしていますか? 郵便局や運送会社、コンビニに持ち込み? 小さい子供がいて、大きな荷物を送る時は、持ち込みだと大変ですよね? 今回、夏の帰省をするのにダンボールを実家へ送りました。 そこで使った…
夏休みも中盤になり、子供二人を連れて 一足先に私の実家へ帰省します! 旦那はまだ仕事なので、私と子ども二人の新幹線旅です。 子連れでの新幹線は、子どもが小さいほど大変! 新幹線に子どもと乗る時のポイントと荷物の減らし方を…
夏休みが始まって、子供のラジオ体操に付いて行っています。 次男も早起きして一緒にラジオ体操をするのですが、私にも思わぬ効果がありました^^ もしかしたら・・・痩せるかも?!
この記事では、アクアシアンの更衣室とロッカーについて、詳しい情報を紹介したいと思います。 アクアシアンに行く前に更衣室やロッカー情報を知りたい人は、こちらの記事を参考にしてみて下さいね。 >>アクアシアン公式…
小学生の長男には、夏休みの宿題に習字があります。 3年生の題字は「茶つみ」、「文明」。 家で練習するにしても、墨で汚れるのも気になるんですよね。 うちは、次男が触って汚す事も考えられるので、少しでも汚さずに習字の練習がで…
忍者ごっこって、子供たちは好きなんですよね~^^ TVで「ニンニンジャー」もやっているので忍者好きのちびっ子も多いと思います。 そんな忍者の体験が出来るのが佐賀の嬉野にある「忍者村 肥前夢街道」!! ママ友がすっごく良か…
ドリカムのベストアルバム「私のドリカム」が発売されましたね! 私は、がっつりドリカム世代なので 久しぶりにCDを購入してしまいました^^; 育児中のママにだって、たまのご褒美は必要です! そして、ジャケットにはかつてのド…
我が家で夏に購入したオススメグッズが、サーモス「ステンレスポット(THV-1500)」 熱中症対策のためにも、子どもたちが手軽に水分補給できるように買いました。 今回は、サーモスのステンレスポットをレビューします。 洗い…