<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【実践】断捨離マラソン16日目 布団・枕の断捨離の方法は?子どものアレルギー対策にはふとんクリーナーも便利!

momo&シャーリーさんの断捨離マラソン
年末スペシャル2015のリプレイ版16日目は「布団・枕」でした。

押入の奥に、何年も使っていないお客様布団や
古い毛布、ベビー布団など

処分はちょっと大変ですが、無くなるとスッキリ!
アレルギー対策にもなりますよ^^

古い布団や毛布、マクラの断捨離方法は?

ErikaWittlieb / Pixabay

断捨離マラソンの16日目は布団・枕でした。
布団って処分しにくいですよね?
捨てる時も、粗大ゴミだったりしますし。

でも、古くて何年も使っていない布団は
ダニやホコリが溜まっています。
きっと、顕微鏡でのぞいたら、恐ろしい数のダニさんが
いることでしょう・・・。

それに、アレルギーの原因になる可能性も!!

布団・枕の断捨離方法は

  1. 使っていない布団や毛布、枕を抜き出して処分する。
  2. 家族の人数にあった布団の数にしぼる。
  3. 古い枕カバー、シーツも替える。

我が家は4人家族で、大人2人に子ども2人。
アパートの和室に、布団を敷いて寝ています。
まだ、子ども達が小さいので、布団は3組。

家にある布団類は

・敷布団 3枚
・毛布 3枚
・掛け布団(羽毛) 3枚
・夏用の肌布団 2枚
・夏用 タオルケット 3枚
・枕 3つ+キッズ枕1つ
こんな感じです。

夏に、肌触りが悪くて、誰も使っていない肌布団を1枚処分しました。

赤ちゃんの頃のベビー布団は、
友人が使ってくれると言うので、お嫁入り。

枕カバーは、洗い換えが1枚ずつあります。
色あせたら、処分して新しい物を購入。

うちには、客布団は無いのですが
昔は、実家にもありました。
祖父母の家にも、たくさんあったな~。

でも、今では昔ほど大人数で寝泊まりしません。
祖父母の家も、実家も、要らない客布団は処分して、数組あるだけ。

もし、まだ家に客布団が眠っているなら
次に、いつお客様が泊まるのか?を考えてみると良いと思います。

今は、布団のレンタルも多いので
古い布団でお客さまを迎えるよりも
その都度、清潔な状態のレンタル布団を使ったほうが
お客様も喜んでくれると思いますよ^^

客布団を処分した空間と管理の手間を考えると
年に2、3回しか使わない、レンタルのほうが良いかも。

睡眠の質は布団にあり!

わが家の布団は、高級布団ではないですが
それなりに、使い心地のいいものが残っていきました。

布団がフカフカで、肌ざわりが良いと
とっても心地よいんですよね^^

子どもも、コロコロと転がって楽しむので
気持ちの良い布団だと、すぐに分かります^^;

夜、布団に入った瞬間の幸せな感じは
ジメッとした布団や、ゴワゴワなシーツでは味わえません。

もちろん、枕も大事です。
枕は好みがあるので、家族分それぞれ種類が違います。

旦那は、ちょっと固めの低反発枕。
私は、低めでやわらかい枕。
次男は、低めのジュニア枕。

今欲しいのは、長男用の枕です。
某お値段以上のお店で枕を買ったのですが
どうにもサイズが大きくて、ふかふかし過ぎているので
長男が「寝にくい~。」と。

サイズも、既成品のものより大きいので
専用の枕カバーが要るんですよ(T_T)

私の枕を貸すと、これがイイ!と言っていたので
同じのを買おうと思います。

本当は、敷布団や枕は、ちょっと良いお値段のほうが、確実に寝心地はいいです。

以前、ショッピングセンターにある寝具屋さんで
布団と枕を試したのですが
あまりの寝心地の違いにビックリ!!

人間は、寝ている間に日頃の疲れをとっています。

それに、寝返りを打つことで
体の調子を整えているんですって。

腰痛持ちの人は、マットレスを変えてみるのも一つの手だそう。
私も、妊娠後期から腰痛がひどくて
産後は抱っこもあったし、今では慢性化して整骨院のお世話に><

今、妊娠中のプレママさん!!
ぜひ、腰のケアをしっかりしておくことをオススメしますよ^^;

敷布団の上に置くだけの、腰痛サポートマットもあるんですって!
→産婦人科でも使われています!エンジェルサポートマット

枕も、頭や首の高さに合わないと
首を寝違えたり、肩こりや腰痛を引き起こします。
寝心地の良い布団で、ゆっくりと眠ることは
とっても贅沢で、幸せな時間ですね^^

睡眠時の姿勢や呼吸をサポートしてくれる、安眠枕もあります。
スリーパードクターズピロー

アレルギー症状が出ているなら、ふとんクリーナーが便利!

うちの子供達は、小さい頃とっても気管支が弱かったんです。
それこそ、秋から春にかけては
毎週小児科へ行って、吸入してもらう時期もありました。

布団が原因かな~とも思って、頻繁に干してはいたのですが
私の住む福岡は、PMや黄砂が多い日もあるんです。

外に干せない。でも布団は清潔にしたい。

どうするかな~と思っていたのですが
ついに、レイコップを投入!!

レイコップ画像
(写りが悪くて、右の色が飛んでいますが、グリーンです・・。)

見かねた義母が、子供たちのためにと買ってくれました^^;

さっそく、敷布団に使ってみると・・・
ここでは書けないほどの、ホコリやツブツブが!!!
ホコリは、分かりますよ。髪の毛もね。
ただ、何かわからないけど、ツブツブした物体が沢山取れたんです。

しかも、敷布団1枚で、すごい量のゴミ。
敷布団って、普段は洗わないよね・・。

と思って調べたら、ネットで送料無料の
布団クリーニングがありました↓↓


布団って、クリーニング屋さんに持っていくのも大変だから
ネットで注文できて、発送も宅急便だから、簡単でいいかも^^

さて、たくさんのホコリが取れたわけですが
こんな布団で毎日寝ていたら、そりゃあ、鼻や口から吸い込むよね。

ちなみに、もっと調べてみると、
布団や枕は半年に一度を目安に丸洗いするのがいいそうです。

ホテルや旅館の布団は、「6ヶ月以上に一度は丸洗いをするのが望ましい」と
厚生労働省が通達を出しているぐらいなんですって!

レイコップを使ってみて、しばらくすると
咳の症状が少し良くなってきたような。

今は、週に1回ほど使っています。
子ども達が、楽しそうに使ってくれるので
遊びながら布団がキレイになって、一石二鳥です。

お子さんの咳やアレルギー症状が気になるなら
ふとんクリーナーは良いかもしれませんよ^^

レイコップじゃなくても、他のメーカーからも出ていますしね。

楽天市場のふとんクリーナーのランキングを見ると、
1位がダイソン 2位がレイコップ 3位がアイリスオーヤマのコードレス型でした。

⇒楽天市場でふとんクリーナーを見てみるならコチラからどうぞ

個人的に、レイコップのふとんクリーナーは、コードがとっても長いので
コードレスのほうが使いやすい気がします。

布団も、冬の時期はどうしてもジメジメするから
布団乾燥機を使うのも、一つの手かもしれません。

清潔な布団やシーツで、心身ともに癒やされたいですね^^


断捨離マラソンは檀葉子さんのHPで無料メルマガを申し込むと、
毎日のお題がメールで届きます↓↓
檀 葉子さん(シャーリーさん)の公式HP

北林ちかこさん(momoさん)断捨離マラソンfrom金沢はこちら

スポンサーリンク