<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

断捨離「壁とレジャー用品」壁を飾らないと部屋が広い!

今回の断捨離は「壁」「レジャー用品」です。

玄関から続く廊下の壁の物と、使っていないレジャー用品を処分しました^^

壁の物断捨離をすると、思った以上に部屋がスッキリする!

best-snap / Pixabay

さて、断捨離マラソンのお題は「壁」でした。
断捨離するものは、壁に掛かっているものです。

昔は、それこそ壁にたくさんの物を飾っていました。
額に入れたり、貼ったり。小さな棚もたくさん。

それも、断捨離を始めて少しずつ少なくなってきたんです。
リビングの壁には時計と鏡だけが掛かっています。

壁って、面積が広いからつい飾りたくなりますよね。
でもたくさん飾ると、部屋が狭く感じることも。

雑貨を飾るにしても「厳選したもの」にすると、部屋がとってもスッキリします。

わが家の場合は、
リビングの壁には、極力なにも飾らない。
子どもの作品は、子供の机がある部屋に数を決めて。
と決めています。

あまり、壁に物は無いはず・・と思っていたら、盲点だったのが「玄関からの廊下の壁」でした。

断捨離 壁

廊下に、結婚前に習っていたプリザーブドフラワーを飾っていたんです。

廊下は、通路なので長居しません。
すっかり壁と同化していて、飾っていたことにも気付かなかったんです。

よく見ると、ホコリが積もっているし色もあせている。

作って10年ぐらい経つので当たり前(T_T)
潔く処分して、廊下の壁もスッキリしました^^

レジャー用品の断捨離ポイントは、1年間で何回使ったか!

レジャー用品も、クローゼットの奥に入っていてあまり出さないんですよね
キャンプに使うものだけでなく「遊びに使うもの」という認識だそう。

これは、家族構成でかなり変わりますよね。

レジャー用品の断捨離のポイントは「今の家族に、必要なものなのか」
子どもが大きくなっているのに、小さい頃のビニールプールや浮き輪は必要ないですよね。

公園に持って行って遊ぶような「スポーツ用品」なども、今使わないなら処分の対象だそう。

スキー用品や登山用品、小さくなった自転車や釣り道具なんかも。
昔は使っていたけど、いまは物置にずっと眠っている。

使っていないモノたちと向き合って、処分して、今使うものを大切にする。

きっと、思い出がたくさん詰まった物があるんですよね。
でも、その存在を忘れている様なら、潔く処分するほうが、物に対しても良いかなと思います。

わが家にも赤ちゃん時代の浮き輪がありましたが、使ってもらえる友達に譲りました。

遊ぶのもの、使わなくなったフリスビーや砂遊び道具などを処分。

他にも、日よけ対策で買った「サンシェード」も今は使っていません。
旦那の実家で夏のバーベキューの時に使ってもらえる事になりました^^

断捨離 サンシェード

これから、子ども達が大きくなるとますます物は増えるのでしょう。

自転車のようにサイズアウトしたものは、きれいな状態のうちに、使ってもらえる人を探そうと思っています。

きっと、中学、高校になって部活とか始めたらスポーツ用品も増えるかな。
それでも子どもが熱中できる物が出来るのは、親にとっては嬉しいものです。

断捨離は、ライフスタイルが変化する時ほど、ちょっとずつ進めると良いですね。

スポンサーリンク