<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【実践】鍋・フライパン・調理用小物の断捨離ポイントは?

断捨離マラソンを実践中。
今回は「鍋・フライパン」「調理用小物」です。
鍋やフライパン、キッチン道具もお気に入りだけにしたい!
少しずつ、入れ替えています^^

フライパンや鍋の断捨離方法は?必要最低限でも料理はできる!

Foto-Rabe / Pixabay

フライパンやお鍋の量は、人それぞれだと思います。
家族の人数にもよるかな。

ただ、一度に使える数は大体決まっていますよね?

フライパン、鍋の断捨離のポイントは

  1. フライパン、鍋を全部出してみる。
  2. 毎日使っている鍋、フライパンを抜き出す。
  3. 1週間に2回ぐらいは使う物を抜き出す。

フライパンや鍋は、全部出してみる事をオススメします。

1つ1つがそれなりの大きさなので、場所は取りますが、物の量は一目瞭然ですから^^;

まずは、日頃使っているものを抜き出す。
問題は、残ったものです。

あまり出番はないけど、もったいないからとっておく。
便利そうだと思って買ったけど、結局使っていない。
高かったから、捨てられない。

などなど、なにか理由があって、残っているんですよね。
私も、結婚祝いでもらった大きなパスタ鍋を
ずっと使わずに残してありました。

でもね、毎日大量のパスタを作ることも無く・・。

断捨離を始めて、今の自分には必要ないと気付けたので、使ってくれる方に差し上げました。

キッチンのスペースは、無限ではないし、うちはむしろ狭い方です。
断捨離を始めて、キッチン上部の戸棚はスカスカに^^

使っていない物って、忘れているようでも、実は心のどこかで気になっているのかな。
処分できた時のスッキリ感は、とっても気持ちが良いものです。

まだ使えるものを処分するのは、本当に心が痛いんですよね。

でも思い切って、鍋やフライパンを処分したことで、キッチンが使いやすくなりました。
そして、料理もしやすくなった。

料理が得意でない私には、たくさんの調理道具は使いこなせない、と分かったんです。

だったら、自分の使いやすい道具が最低限あればいいや!
と、開き直って処分してきました^^;

現在ある鍋やフライパンは、

フライパン大 2個、小1個、卵焼き用 1個
鍋大 1個 鍋中 2個 、土鍋4人用 1個

合計で8個ですね^^;↓↓

フライパン
フライパンが2つあるのは、一つは揚げ物用です。

CIMG7345 土鍋

今回の断捨離マラソンでは、一人用の土鍋を処分。
家族4人だと使うことがほとんど無いので!

調理小物も使いやすい物だけを選ぶ!!

調理用の小物とは、お玉やフライ返し、包丁や計量カップなどなど。
料理に使うモノたちですね。

これがまた、気をつけていないとどんどん増えるんですよ・・。
使う頻度や、使いやすさを一つ一つ考えて、量を増やさないようにしています。

現在の調理小物はこれぐらい↓
キッチンツール
あまり使わないものがこちら↓
あまり使わないキッチンツール

この、あまり使わないものはダイソーの収納ケースに入れて
台所下の戸棚に入れています↓↓使わないキッチン小物収納2

いつも使う物は、キッチンの引き出しへ。
キッチンツール収納

個人的なお気に入りは無印良品の「シリコン調理スプーン」

ブラックでシンプルな色なのと、使いやすい所が良いんです^^

本当は、お玉とフライ返しも変えたいけど使いやすそうな物を探し中。

一度、使っていない物を手放すと
「こだわりを持って、気に入った物を探せる」ということに
気が付きました^^

毎日使うキッチン用品ですから
少しでも気分が上がるものを使いたいですね。

スポンサーリンク