【保存版】新型ノロウイルスには次亜塩素酸で消毒を!おすすめ感染予防・消毒グッズを紹介します!
秋から冬に流行る、ノロウイルス(嘔吐下痢症)ですが 2015年の今年は新型ノロウイルスの流行が心配されています。 小さい子供がいる親にとって ノロウイルスはとっても厄介な病気です(T_T) 少しでも感染を予防したいので、…
秋から冬に流行る、ノロウイルス(嘔吐下痢症)ですが 2015年の今年は新型ノロウイルスの流行が心配されています。 小さい子供がいる親にとって ノロウイルスはとっても厄介な病気です(T_T) 少しでも感染を予防したいので、…
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン 年末スペシャル2015のリプレイ版16日目は「布団・枕」でした。 押入の奥に、何年も使っていないお客様布団や 古い毛布、ベビー布団など 処分はちょっと大変ですが、無くなるとスッキ…
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン 年末スペシャル2015のリプレイ版15日目は「洗面所」でした。 小さなスペースに、沢山の物がつまっていましたが 厄介だったのが使わないヘアースプレーの処理。 残ったスプレー缶は、…
momo&シャーリーさんの断捨離マラソン 年末スペシャル2015のリプレイ版14日目は 「保存容器」でした。 タッパーとか、ですね^^ 使わなくなったお弁当箱も一緒に処分しましたよ。
来年から小学生になる、次男のランドセルを予約購入してきました^^ 今年(2016年度)のランドセルは、早めの購入がオススメですよ!! 選ぶ時のポイントを紹介してみます^^
こんにちは、料理が得意でない主婦のはるママです。 千切りキャベツって、お店で食べたりお惣菜を買うとすごく細かくて美味しいんですよね。 いざ自宅で作ろうと思うと、「千切りキャベツって薄く切れない」「そもそもキャベツを千切り…
我が家で夏に購入したオススメグッズが、サーモス「ステンレスポット(THV-1500)」 熱中症対策のためにも、子どもたちが手軽に水分補給できるように買いました。 今回は、サーモスのステンレスポットをレビューします。 洗い…
小学校入学前に気になるのが、「ひらがなの練習」なんですよね。 どれぐらい書ければいいの? 完全に読めたほうが良い? 今回は、次男が入学前にやっていた「ひらがな練習」について、オススメのひらがなドリルと鉛筆をまとめています…