<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ののじのキャベツピーラーライトの口コミと使い方のコツを紹介!

以前、おすすめキッチングッズで紹介した「ののじ キャベツピーラー」

今回、ののじ 「キャベツピーラー ライト」を購入しました^^

買ってみて分かった使い方のコツと、感想を紹介しますね。

キャベツの千切りがすっごく簡単にできて、子供達もモリモリ食べていますよ!

ののじ「キャベツピーラー ライト」を使った感想

今回購入したのが、ののじ キャベツピーラー ライト。

色は、キッチンが明るくなるように、黄色を選びました^^

キャベツピーラー 持った写真

他に、ピンクときみどりもありましたよ。

使い方の説明書も、写真付きで付いています。

キャベツピーラー 説明書1 キャベツピーラー 説明書3

大きさは、長さが約17センチ。
刃の部分は、細かいギザギザが付いています。

このギザギザはけっこう鋭いのですが、この鋭さがポイント。

横に滑らないし、切れ味もシャープになるんですって!

キャベツピーラーの持ち手部分には、穴が開いています。
そこに人差し指を引っかけて使うんです。

握って使うよりも力が入らないから、キャベツに引っかることが少ない!
スイスイ切れちゃいます。

腕が疲れないのも、良いんですよね^^

できた千切りキャベツは、自分で切った物とは全くの別物になりました^^;

キャベツピーラー盛り付け写真

私は料理が得意ではないので、キャベツの千切りをすると、きれいに着れないんです。

時間がかかるし、太くなっちゃうんです(T_T)

太い千切りだと、固いから子どもたちが食べてくれないんですよ・・。

でも、このキャベツピーラーで作った千切りキャベツは、一本が細くて薄いから、フワッフワに出来ます^^

コンビニなんかで売っている、千切りキャベツのサラダ、ありますよね?
あれより、もっと細くてふわふわな感じです。

肉料理の付け合せだけじゃなくて、主にサラダで食べられるので
幼稚園児の次男も、モリモリ食べくれるようになりました^^

家族4人で食べると、キャベツ1/4個じゃ足りないです^^;

ののじキャベツピーラライト うまく切るには使い方のコツがある!

今回、キャベツピーラーを選ぶ時に気になったのが

  • 切る時に、キャベツが散らばって大変
  • 使いづらい

という口コミ。

実際使ってみたら、ちょっとしたコツで改善できましたよ^^

動画も合ったので、参考にしてみて下さいね。

 

春キャベツのような、柔らかい物には向きません!!

実際に使ってみると、キャベツの一番外側の葉は
ピーラーの刃が引っかからなくて、上手くきれませんでした。

使ったのは、普通のキャベツだったのです。
春キャベツのような、巻きが少なくやわらかい物だと、うまくフワフワな千切りが出来ないと思います。

普通の、中がしっかり詰まったキャベツで使うことをオススメします。

外側が残るのは、しょうがない、あきらめてしまうのも手です^^;

残った所は、別の料理に使えば良いので。

手首の力を抜いて使おう!

ポイントは・・・

持ち手の穴に人差し指を引っ掛けて、手首の力を抜いて、引いて使うこと!

スイ~っと、千切りになります^^

私は、1玉のキャベツを半分に切って断面で使ったのですが、方向によっては刃が引っかかりました。

キャベツをくるくる回して
刃が引っかからない所に移動しながら使うのがオススメです。

キャベツが散らばるなら、ボウルで対処!

口コミで断トツに多かったのが「キャベツが散らかる。」と言うもの。

私は、大きめのボウルの上でピーラーを使いました。

キャベツピーラー 使った写真

それでも少しは飛び散りましたが、自分で包丁を使って千切りをしてもかなり散らかるので、あまり気になりませんでした^^;

包丁を上手に使える方にとっては、気になる所なのかな?
もしかしたら、高速で使うと、飛び散るのかも・・。

不器用な私は、シャッ、シャッ、シャッぐらいなのですが
シャッシャッシャッ、ぐらい早いと飛ぶかもしれません。
(よく分からない表現ですが^^;)

まあ、台所で使うから、飛び散ったキャベツを片付けるのもそんなに苦にならないです^^

よく切れるので、手を切らないよう注意!

キャベツピーラーの刃はギザギザでよく切れます。
指までザックリといかないように、気をつけて使いましょう!!

できるだけ、キャベツは大きめに切るのが良いです。
1/4使うとしても、半分に切った物を使うとか。

余った部分の形が、いびつにはなりますが
ロールキャベツなどに使わないなら問題ないかな、と思います。

うちは、キャベツはざく切りで使うことが多いので気になりません^^;

気になる方は、「ゴム手袋などを使って下さい。」と説明書きにもありました。

うちも、子どもたちがやりたい~!と言ってくるので、細心の注意を払って使わせてみました。

子供の小さな手では、大きなキャベツを支えるのが難しいみたいで、うまく切れなくて残念(T_T)

ののじのキャベツピーラーはライトと普通のどっちが良いの?

私が、ののじのキャベツピーラーを買うキッカケになったのが
実家にあって、フワフワなキャベツに感動したから^^

実家にあったものは、このタイプ↓


ののじ キャベツピーラー (ふかふかキャベツ千切りピーラー)

見た目も、大きめのピーラーという感じです。
こちらには、刃の部分にカバーが付いていました。

ライトの方には、カバーが無いので、これは付いていた方が良かったな、と思います。

ただ、ライトは本体の重さが約21グラムなのでとっても軽いです。

キャベツピーラー全体写真

 

普通のタイプは、重さが約100グラムなので、手が疲れないのは良いですね。

見た目は、普通のがしっかりしたピーラーに見えるます。
デザイン的にはう~ん、という感じですが機能的には問題ありませんでした^^

値段は、約300円ぐらいの違いかな。

私は近くのお店で購入したのですが、ネットの方が安いです^^;

買ってよかったののじのキャベツピーラー!

結局、購入してどうだったのか??

今、キャベツが高いんですよね(T_T)
今年は天候不順で、本当に野菜が高い!

それでも、キャベツが安い時には
今まで半分に切ってある物を買っていたのが
1玉買うようになりました。

千切りキャベツでのサラダが、思った以上に家族に好評だったんです。

子供だけでなく、夫からも好評だし
私も、サラダどうしようかな~と献立で悩む前に

「キャベツ、千切りにしよ!!」

と体が動くようになりました^^;

キャベツだけでなくて、キュウリや人参も、このキャベツピーラーで切れます。

一緒に切って、サラダにして出しています^^

本当に、もっと早く買っておけばよかったな~と思っています。

千切りが苦手な方、キャベツが苦手なお子さんにも、是非!!

 

スポンサーリンク