<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【公立小学校の入学説明会】オススメな服装と持ち物を紹介!


1月から2月にかけて、公立小学校の入学説明会があります^^

次男の説明会は2月の初旬。
長男の時を思い出して、ママの服装とオススメな持ち物を紹介します!
体育館は、寒いですよ~!

【公立小学校の入学説明会】 ママの服装はどうすれば良いの?

macco0514 / Pixabay

小学校の入学説明会は、時間や内容が学校によって大きく違います。
子供と一緒に参加する学校や、保護者だけの場合など、いろいろなんですよね。

今度、次男が通う小学校は、子どもと一緒に参加です。
午後2時から始まって、子供は1年生の教室で体験入学、
保護者は体育館で説明を聞きます。

さて、ここで悩むのが保護者の服装。
3年前の長男の時を思い出して、オススメの服装を考えてみます^^

公立小学校の入学説明会での服装は防寒が第一!!

多くの公立小学校の入学説明会は、体育館であると思います。

ええ・・・この寒い時期に体育館です。
当日の天気にもよると思いますが体育館は、思った以上に寒いんです!!!
(ストーブは何ヶ所かありましたが・・)

説明会がすぐ終わる、という学校もあるかもしれませんが
長男、次男の学校は、説明会(約1時間)と体操服や文房具などの物品販売。
少なく見積もっても2時間弱はかかりました。

そこで、オススメの服装です。

【オススメの服装】

  • ヒートテックインナー
  • 暖かめのズボン
  • 厚めのくつ下
  • 底の厚いスリッパ
  • ひざ掛け

これぐらい準備しておくと、安心だと思います^^

ちなみに、長男の時は、カイロも持って行きました。
上は、ダウンジャケットを着たまま^^;
周りのお母さんも、暖かい服装の方が多かったですね。

私は寒さに弱いので(暑さにも弱いですが)、身体が冷えるとすぐに頭痛や吐き気、お腹が痛くなるんです(T_T)

同じ症状がある方は、頭痛薬や整腸剤とお水も持って行くと、安心して説明会を過ごせるかもしれません。
もちろん、私も準備して行きましたよ^^;

ちなみに・・盲点なのは、スリッパの底の厚さ!

なるべく底の厚いスリッパがオススメです。

長男の時は、携帯用の折りたためるスリッパを持って行ったのですが
底がペラペラだったので、足がとっても冷えたんです><

足が冷えると・・・体全体が冷えます。
おすすめは、底の厚いスリッパ!!
学校の説明会だけでなく、卒園式や入学式、授業参観にも使うので
きちんとしたスリッパが1足あると便利です^^

もし、底の薄いスリッパしか無かったら
足の裏に貼れるカイロを持って行くと良いですよ^^

入学説明会に持って行く物は?

miradeshazer / Pixabay

小学校の入学説明会では、説明のプリントが配られると思います。
次男の学校のように、説明会後に学用品の購入がある場合も。

そこで、持ち物としては

  • 筆記用具
  • 大きめの袋

があると安心です。

筆記用具は、細かい説明を口頭でする場合も多いので、
ペン1本でも良いので持って行きましょう。

特に、名前付けの方法や、袋物のサイズ、キャラクター物はOKか、など
細かい所をチェックしておくと良いですよ^^

学用品の購入も学校によりますが
我が家の場合は、算数セットやノート、文房具など
結構な量になります。

もちろん、紙袋に入れてはくれますが
重くて持ち手が切れたり、袋が破れたりするので
ビニール製のエコバッグを持って行く予定です^^

公立小学校の入学説明会:まとめ

今回は、福岡県の公立小学校の入学説明会での
オススメの服装と持ち物を紹介しました^^

とにかく、暖かい服装で、ペンと大きめの袋を持って行きましょう!

入学にあたって、気になる事や聞きたい事をメモしていくのも
オススメですよ^^

天気の良いことを願って、保護者の皆さん、一緒にがんばりましょう^^

スポンサーリンク