読書が苦6年生男子がハマった本を紹介!プレゼントにもおすすめ
わが家の長男は、読書が苦手でした。 そんな息子が大ハマリして、今では本好きにまでなった本があるんです。 学校の図書室でも、人気の本ランキングに入っている「この本」。 今回は、読書が苦手な子供にもオススメの本を紹介します。…
わが家の長男は、読書が苦手でした。 そんな息子が大ハマリして、今では本好きにまでなった本があるんです。 学校の図書室でも、人気の本ランキングに入っている「この本」。 今回は、読書が苦手な子供にもオススメの本を紹介します。…
広島市西区に誕生したLECT(レクト)に行ってきました。 アルパークの近くにできた、グルメ店がたくさん入っているLECT。 今回は「伊都岐珈琲」(いつきコーヒー)のカフェラテとくりーむパンを楽しんできました。 本格コーヒ…
高速SA(サービスエリア)でのお土産って、迷いますよね。 今回は、広島の名物「もみじ饅頭」のオススメ購入SAを紹介します。 広島に住んでいたことがあるので、もみじ饅頭にはうるさい私。 1個ずつ買ってみたので、お土産の参考…
高速道路を使ってのレジャーで楽しみなのがSA(サービスエリア)。 おみやげやグルメが沢山あるんですよね。 今回は、福岡から広島までの高速を利用したので、「めかり」と「下松」SAでお土産を購入。 いつも家族から「買ってきて…
広島でのお土産で人気なのが「櫟(くぬぎ)」のワッフル。 一口サイズで大人数のお土産にピッタリなんですよね。 そんな櫟(くぬぎ)のワッフルを、家族へのお土産として買ってみたので紹介します。 今回は、広島市西区にあるLECT…
私がよく使う調味料に「クレイジーソルト」があります。 どんな料理にも合うし、味がバッチリ決まるので重宝しているんですよね。 コストコには、このクレイジーソルトの大容量バージョンが販売しています。 今回は、コストコで購入し…
母の日の贈り物って、毎年何にしようか悩むんですよね。 日頃の感謝の気持ちを込めたいけそ、使ってもらえなくては意味がない・・。 エプロンや、日傘、キッチングッズは、もうあげちゃったし。 いろいろと探していると、最近話題のグ…
九州市八幡西区の折尾にある「Cafe&kitchen SELAM」(カフェ&キッチン セラム)へ行ってきました。 とってもオシャレなお店で、素材にこだわったランチは絶品! キッズメニューもあるので、子連れ家族にもおすすめ…