私のママ友には、看護師だった人もいます。
子供が大きくなってくると、再就職を考えるママも多いんですよね。
でも、前のように夜勤や正社員で働くのは難しい・・。
パートで看護師案件を探したいけど、ハローワークに行く時間もない。
彼女たちは、看護師という仕事は好きだけど、子育てと両立したい。
そんな思いを持っていました。
そんな元看護師ママにオススメなのが、ネットで登録できる「看護師のための求人サイト」
地域や働き方で選べるから、時間がないママにはピッタリなんです。
今回は、オススメの看護師求人サイトをまとめてみました。
ママにおすすめ「看護師求人サイト」ならココに登録♪
今回は、実際に元看護師ママが利用していた、求人サイトを教えてもらいました。
各サイトによって取り扱い地域や案件が違うこともあります。
「色々な所に登録して、比較すると良い。」と言っていましたよ^^
ナースジョブ
ナースジョブは、看護師・准看護師・保健師・助産師の資格を持った人に、無料で転職支援してくれるサービスです。
全国に取引先が多く、人気の病院やクリニック求人が多いのが特徴。
質の高い非公開求人が豊富なのもポイント。
利用満足度は96.8%と評価も高いんです。
専任のコンサルタントと一緒に、スピーディーに求職活動ができます。
ナースエージェント
都道府県、最寄り駅、雇用形態や資格など、色々な条件で探せます。
会員登録が要らないので、すぐに求人情報を探せるのは嬉しいポイント。
派遣サービスもあるので、短時間勤務を希望している人にもオススメです。
看護師専門のコンサルタントだから、看護師の不満や希望を理解してアドバイスしてくれます。
面接マニュアルや体験談、失敗例などの、お役立ちコンテンツも豊富に揃っていますよ。
ナースパワー人材センター
看護師専門の職業紹介所としては、25周年と歴史のある求人サイト。
利用者数は10万人を突破!
医療機関からの信頼度もNo.1なんです。
全国13の支店があるので、地元での常勤やパート・派遣など多種多様な働き方を探せます。
求人先は8000件以上と、豊富な求人案件が揃っています。
利用料は完全無料です。
常勤・日勤の正社員ではたらきたいなら
マイナビ「看護師」
転職では有名な、マイナビの看護師求人サイトです。
何と行っても、全国各都道府県の求人をカバー力は大手サイトの強み。
多くの好条件求人を取り扱いがあり、その半分以上は非公開求人なんです。
医療機関に直接足を運んで、現場で働く看護師さんからの生の声を集めています。
まとめ

看護師として復職したい友人ママの為に、看護師求人サービスをまとめてみました。
今は、自宅にいながら簡単にネットで求人検索ができます。
もちろんスマホでも使えるので、ちょっとしたスキマ時間に使うことが出来るんですね。
ハローワークなどでも求人情報は探せるけど、看護師専門のコンサルタントの方が、悩みも分かってもらえます。
勤務形態や条件もしっかりと確認してくれるのは、嬉しいですよね。
面談から入職後のフォローまでしてくれるので、安心してお任せできるんです。
看護師求人サイトを使う時のポイントは、色々な所に登録してみること。
取り扱う案件や地域も違うので、比較してみると良いですね。
自分にピッタリの職場が見つかることを願っています。