宗像フェス2019のタイムテーブルは?ブロック席や駐車場情報も!
2019年も宗像フェス~Fukutsu Koinoura~が開催!今年は宗像市ではなくて「福津市・恋の浦」で行われます。 2019/9/21(土) & 9/22(日) の2日間に渡って豪華アーティストが出演! 2…
2019年も宗像フェス~Fukutsu Koinoura~が開催!今年は宗像市ではなくて「福津市・恋の浦」で行われます。 2019/9/21(土) & 9/22(日) の2日間に渡って豪華アーティストが出演! 2…
イオンモール直方に2018年にOPENした「蔵味珈琲」 珈琲とシフォンケーキが有名なカフェという事で、さっそく行ってみました。 本格的な珈琲やパンケーキ、ランチも楽しめるお店でしたよ。 各種メニューも参考にして下さいね。
太宰府天満宮は学問の神様が祀られているので、国内外から多くの観光客が訪れます。 私も秋の紅葉や春の梅、夏の新緑など一年中の季節で太宰府天満宮へ行くのが楽しみなんです。 今回はそんな太宰府天満宮をより楽しんで散策できるよう…
天神のイルミネーションと言えば、警固公園の「天神光スクエア」がとても人気なんですよね。 2018年の今年も、もちろん開催されます。 イルミネーション列車や街路樹の装飾は圧巻!! 天神の街がシャンパンゴールドのイルミネーシ…
ハリーポッターファンなら見逃せない映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が公開されますね。 映画公開にあたって、コラボカフェの魔法ワールドCAFEが福岡キャナルシティ博多に開店します。 魔法ワールドの世…
人気漫画「応天の門」の企画展が、福岡県の太宰府天満宮宝物殿で開催決定! 2018年12月8日~2019年4月14日の期間中、原画や関連イラスト、太宰府に取材されて描き下ろされた新作イラストが展示予定となっています。 大宰…
2018年のキャナルシティ博多冬のイルミネーションは、昨年よりもかなり大幅にリニューアル! 180mの運河に沿って広がる光の空間「キャナルパノラマイルミネーション」として、豪華なライトアップが行われます。 ゴジラのプロジ…
毎年話題の食フェス「超にんにくフェスティバル2018」が福岡の屋上で開催されます。 天神で行われる福岡県産の「超」にんにくフェスは、高級にんにくグルメの祭典としても人気なんですよね。 2018年は10月18日(木)~11…