<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

断捨離「電化製品の処分方法」不用品回収で一気にスッキリ

春は新生活の季節ですよね。
引越しで新しく家電を買ったり処分する人も多いと思います。
でも、家電の処分って結構大変なんですよね。

断捨離をしている私も、電化製品の処分方法は沢山調べました。
少しでもお得に処理できるほう法を、紹介します。

電化製品の断捨離方法は?それ1年間に使った?!

電化製品って、処分しにくいんですよね。
粗大ごみだったら、回収にお金がかかることもあるし。

でも、いつまでも取っておいても、ゴミはゴミです。
誰か、他に片付けてくれる人がいますか?

いたら、とっくに処分されているはず。

「思い切って、断捨離しよう!」と私も家の中を見回してみました。

家電を断捨離するときのポイントは

  1. 故障していて使わない
  2. 古いパソコンや周辺機器など、昔の家電
  3. 1年間に使っていないもの

故障しているけど、修理する予定がない。もう代替え品を買っている。
それなら、思い切って処分!!

パソコンも、古いものをとっておきがちです。
処分するのにも、リサイクル料金がかかるんですよね。

買い取ってもらうのも、一つの手です^^
パソコン売るならソフマップ!デジカメ・DVD・ゲームソフトも高額買取!!

もし、この1年のうちに使っていないなら
今の生活に合っていない家電かも。

昔使っていて、まだ壊れていないけど、
1年使わなかったなら、これから本当に使うのか?

一度、しっかりと考えることも大切ですね。

我が家からは2つの家電を処分!

我が家にも、たくさんの家電があります。
本当に便利な時代で、電気がなくなったら
私は生活出来ないと思います(T_T)

ぱっと見て、使っていない家電が2つ見つかりました。

家電 断捨離もの
  • 父からもらった、スキャナー
  • 2年使わなかった、サーキュレーター

スキャナーは、父が使わなくなったのを貰ったのですが
いつか使うかも、と思ったのに、一度も使っていないんです><

自分に必要な家電を、よく考えないといけないと反省しました。

サーキュレーターは、分解できなくて掃除が出来なかったんです。
使う機会が減ってしまい、押し入れに眠っていました。

リサイクルショップへ持っていこうと思いましたが、時間が取れずに結局粗大ごみへ。

私が住んでいる市では、粗大ごみの回収は月1回
収集日の3日前までに、回収予約をします。

収集物の大きさによって決められた料金のチケットを、
コンビニや近くのスーパーで買って、収集物に貼ってから
粗大ごみの回収場所に出しておきます。

今回のスキャナーとサーキュレーターは、合計で800円かかりました。
費用品を捨てると、お金がかかるんですね~。

不用品が沢山ある時は、回収業者に頼むのも時短になる!

もし、不用品が沢山あるなら自分で出すのは大変ですよね。
そんな時は、回収業者に頼むのも一つの手です。

今は、回収業者に一括で探せるサイトもあるんです。
⇒不用品回収業者の一括検索「エコノバ」が便利!

車の一括査定みたいな物ですね。

不要品の回収だけでなく、買取やお部屋の掃除、遺品整理までやってくれる業者を探せますよ。

断捨離は、思い切りが大事です。
一気に片付けたい時は、回収業者を使うのもオススメです^^

今、家にどれぐらいの家電があるのか、数えてみた!

Life-Of-Pix / Pixabay

家電って、使う数が増えるほど、電気代にも直結しますよね。
どれぐらい家の中にあるのか、ちょっと数えてみました。

大型家電:冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン
中型家電:電子レンジ、炊飯器、掃除機、ノートパソコン×2、プリンター
小型家電:トースター、バリスタTAMA、ティファールの湯沸かしポット、
ゲーム機本体×2、CDコンポ、アイロン、ドライヤー、電話機、ミシン、ミキサー、デジカメ
季節もの家電:扇風機×2、空気清浄機、ヒーター、ホットカーペット

ちょっと家の中を回ってみたら、これだけありました。
(実は、どこかにまだ隠れていそうですが・・。)

全部で、26点です・・・。

このうち、よく使っているのが14点ぐらいかな。

最低限と思っても、こんなにあるなんて。
狭い家の中に、沢山の家電が詰め込まれてました。

そりゃあ、これだけ家電を使えば、電気代も高くなりますよね(T_T)

震災後、「電気やガスが使えなくなっても生活できるようにしたいな。」と思っていましたが。

便利な家電生活に、どっぷりと浸かっている私には、結構大変かもしれません。

子供達も大きくなってきたし、暖かくなったら、キャンプに行ってみるのも良い体験になるかも!
何より、今の自分と家族にとって、必要な家電を見極めるのも大切ですね。

出番のない電化製品は、エイヤッ!と処分する。

家電を買う時は、処分のしやすさも、考えて買うのも大切だな、と思います。

スポンサーリンク